企画から制作、必要資材の手配、
運営までトータルサポート
運営までトータルサポート
地域活性化におすすめ
シヤチハタのスタンプラリー!
シヤチハタのスタンプラリー!
地域活性化に特別な
スタンプラリー!
スタンプラリー!
実績豊富なシヤチハタに
トータルでおまかせ!
トータルでおまかせ!
カラフルなイラストが楽しめる
![](/wp-includes/images/index/top-img01.png)
重ね捺おし
スタンプラリー
スタンプラリー
![](/wp-includes/images/index/top-img02.png)
![](/wp-includes/images/index/top-img02-sp.png)
スタンプラリーとはスタンプラリーとは
開催のメリット、参加実態の調査データなど
ためになる情報をお届け!
ためになる情報をお届け!
企画・開催のステップ企画・開催のステップ
参加者に満足していただけるスタンプラリーを
開催するためのポイントをご紹介。
開催するためのポイントをご紹介。
STEP
企画篇
![](/wp-includes/images/index/step-img01.png)
どんなイベントにしたいですか?
STEP
準備篇
![](/wp-includes/images/index/step-img02.png)
素材や実施に必要なアイテムの調達、各所との交渉、必要人員の洗い出しをしましょう。
STEP
集客篇
![](/wp-includes/images/index/step-img03.png)
効果的な告知をするには? SNSを効果的に使おう!
STEP
実施篇
![](/wp-includes/images/index/step-img04.png)
会場設営、人員配置、タイムテーブルの整理など開催当日に必要なこと。
集客・販促を効果的にサポート
シヤチハタのスタンプラリー
3つのメリット
0101
All in one
まるっとおまかせ
まるっとおまかせ
企画・制作
資材の手配
スタッフ運営
![](/wp-includes/images/index/blk03-img01.png)
0202
楽しく、快適に
独自のスタンプ商品
独自のスタンプ商品
![](/wp-includes/images/index/blk03-img02.png)
![](/wp-includes/images/index/blk03-img02-sp.png)
0303
規模・予算に応じて
柔軟にご提案
柔軟にご提案
![](/wp-includes/images/index/blk03-img03.png)
短期イベント向け短期イベント向け
0101
地域
活性化
おすすめ
プラン
活性化
おすすめ
プラン
シヤチハタ独自のアートなスタンプラリー
重ね捺しスタンプ
使用プラン
使用プラン
概算費用
463,250
円
+消費税
![](/wp-includes/images/support/icon_set_01.png)
![](/wp-includes/images/support/icon_set_01-sp.png)
参加料としてスタンプ
ラリー用紙
を販売する
ケースもあります。
ラリー用紙
を販売する
ケースもあります。
すべてのラリーポイントをまわるとカラフルな絵葉書が完成します!
観光スポットの回遊を促進する地域活性化施策におすすめです。
観光スポットの回遊を促進する地域活性化施策におすすめです。
![](/wp-includes/images/support/icon_set_intro.png)
このセットでお問い合わせする
0202
規模や予算に合わせてアレンジ自在
通常スタンプ
使用プラン
使用プラン
概算費用
189,250
円
+消費税
![](/wp-includes/images/support/icon_set_02.png)
![](/wp-includes/images/support/icon_set_02-sp.png)
Xスタンパーはスタンプ台不要でポンポン押せるシヤチハタ印(浸透印)
スタンプラリーでも安心の耐久性です。
スタンプラリーでも安心の耐久性です。
![](/wp-includes/images/support/icon_set_intro.png)
このセットでお問い合わせする
常設向け常設向け
0303
安心安全な運営をサポート
抗菌スタンプ
使用プラン
使用プラン
概算費用
35,050
円
+消費税
![](/wp-includes/images/support/icon_set_03.png)
Xスタンパーのグリップ部分に抗菌剤を使用しており
細菌の繁殖を抑制します。
細菌の繁殖を抑制します。
![](/wp-includes/images/support/icon_set_intro.png)
このセットでお問い合わせする
0404
誰でも簡単、キレイにおせる!
記念スタンプ
マシーン使用プラン
マシーン使用プラン
概算費用
85,000
円
+消費税
![](/wp-includes/images/support/icon_set_04.png)
ハンドルを軽く押し下げるだけのスタンプマシーン。
観光地やイベント会場での記念スタンプにぴったりです。
観光地やイベント会場での記念スタンプにぴったりです。
![](/wp-includes/images/support/icon_set_intro.png)
このセットでお問い合わせする
導入事例のご紹介導入事例のご紹介
秩父三部作「心が叫びたがってるんだ。」
スタンプラリー(2019年)
スタンプラリー(2019年)
実施期間:2019年9月27日~2019年11月4日
秩父を舞台にしたアニメ映画「心が叫びたがってるんだ。」(「ここさけ」)の聖地巡礼を楽しめる、街なか回遊イベントに重ね捺しスタンプラリーを
採用いただきました。「ここさけ」の聖地を巡りながら6つのスタンプを集めると「ここさけ」オリジナルイラストが出来上がります。
採用いただきました。「ここさけ」の聖地を巡りながら6つのスタンプを集めると「ここさけ」オリジナルイラストが出来上がります。
![](/wp-includes/images/index/map-man.png)
鉄道を軸に道の駅やお寺など
秩父市内2km圏内を回遊する、
ご活用いただきました!
秩父市内2km圏内を回遊する、
商店街も含めた地域活性化施策
にご活用いただきました!
「ここさけ」聖地巡礼
![](/wp-includes/images/index/map-img01.png)
福崎町「マンホールカード」
スタンプラリー(2023年)
スタンプラリー(2023年)
実施期間:2023年6月1日
福崎町では、マンホール蓋の絵がコレクションカード化された「マンホールカード」のハガキを作ることができる、重ね捺しスタンプラリーを採用いただきました。
スタンプを集めると福崎町出身の民俗学者 柳田國男が著書で紹介した“かっぱ”にちなんだキャラクター「ガジロウ」のハガキが出来上がります。
スタンプを集めると福崎町出身の民俗学者 柳田國男が著書で紹介した“かっぱ”にちなんだキャラクター「ガジロウ」のハガキが出来上がります。
![](/wp-includes/images/index/map-man.png)
スタンプラリーの台紙を100円で販売し、
ご活用いただきました!
コストを抑えながら地域活性化施策
にご活用いただきました!
福崎町観光
![](/wp-includes/images/index/map-img02.png)
よくあるご質問
ご希望に応じてアイテムを自在に組み合わせられます。
- スタンプの印面デザインは自由に設定できますか?
- スタンプの印面デザインは、シヤチハタ指定文字はもちろん、ロゴマークやイラストなどお客様オリジナルのスタンプをおつくりすることができます。
スタンプ(印面)サイズは、スタンプブックや用紙のデザインとサイズを踏まえてご検討ください。
Aタイプ シヤチハタ指定文字でつくる場合、またはお客様が作成した完全版下を提出の場合
Bタイプ お客様独自のマーク・指定文字(ロゴなど)の清刷りを提出の場合
※白抜き文字もBタイプとなります。
Cタイプ イラストや地図などを描きおこす場合
- スタンプはインキの補充なしでどのぐらい押すことができますか?
- 目安となりますが、約3,000回のなつ印が可能です。実施期間中のおよその来場者様数から、なつ印回数を想定してください。
下表が予備スタンプや補充インキ要否の目安となります。
※スタンプラリーではお一人で複数回なつ印される場合が考えられますので、想定参加人数より多めのなつ印回数にてご検討ください。
【予備スタンプや補充インキ要否の目安】
〜3,000回 不要 設置箇所数分のスタンプをお買い求めください。
3,000回〜100,000回未満 必要 補充インキもお買い求めください。
100,000回〜 必要 補充インキと予備のスタンプを1セット以上お買い求めください。
なつ印回数については製品のタイプ(サイズ)、使用状況、印面デザインなどによって異なりますが、インキ補充を繰り返した場合で約100,000回のなつ印が限度回数の目安となります。
(例)
□設置数:10箇所
□予想来場者数:300,000人
□想定スタンプラリー参加人数:60,000人
60,000 × 2(一人当たり2回なつ印) = 120,000回(なつ印回数)
必要個数:スタンプ10個+予備スタンプ10個+補充インキ
- スタンプの使用や保管方法について注意点はありますか?
- スタンパーのインキやゴムの劣化につながる可能性がありますので、直射日光が当たるなど高温になる場所への設置は避けてください。
また、ほこりなどで印面の目詰まりが生じる可能性がありますので、スタンパーのキャップを必ず閉めて保管してください。
- スタンプ以外にどのようなアイテムを準備する必要がありますか?
- 看板代わりにもなる卓上ディスプレイ(盗難防止チェーン付属)、汚れが目立ちにくい置台(スタンプホルダー)などもセットでご用意いただくと便利です。
視認性を上げるために、のぼりなどの大きな看板を設置すると集客に効果的です。
また、参加賞やスタンプラリー達成記念などの景品を用意すると参加促進に効果的です。積極的に参加を促したい場合は、景品のご準備をおすすめします。ご予算に合わせて、シヤチハタで承ることも可能です。
※詳しくは弊社営業までお問い合わせください。
- 重ね捺しスタンプラリー実施までの企画や準備にどのぐらい時間がかかりますか?
- スタンプラリーのタイプによっても異なりますが、おおよそ2カ月前からご相談いただいております。
印面デザインの制作など、ご納得いただける仕上がりで実施するためにも、3回程度ご確認とお戻しをいただく想定でスケジュールを設定しています。
- スタンプラリーディズプレイは屋外に設置しても問題ありませんか?
- ディスプレイを屋外でご使用される際、高温になる場所では土台が変形する場合がございますのでご注意ください。
![](/wp-includes/images/index/shachihata_logo.png)
シヤチハタ株式会社について
ビジネス戦略ブロック ビジネス戦略チーム
街巡りノスタンプラリーには完走率抜群の
【重ね捺しスタンプラリー】を!
【重ね捺しスタンプラリー】を!
1925年にスタンプ台の製造販売より始まりました当社は、お陰様にて2025年に創業100周年を迎えます。
1970年の大阪万博にて当社製の記念スタンプが国内外より好評を得たことから、今日のようなクールジャパンの1つとして根付いたとされており、以来さまざまなスタンプラリーや記念スタンプの相談をいただいてきました。
デジタル化の流れで、デジタルスタンプラリーを目にするようになりましたが、携帯電話をお持ちでないお子様やご高齢者様にも楽しめる事や簡単に参加出来る事もありスタンプラリーの軸をアナログに戻そうとする動きが強まっております。特に多くの自治体様から好評をいただいておりますのが、【重ね捺しスタンプラリー】です。
版を重ねることにより、1枚の絵ハガキを完成させる【重ね捺しスタンプラリー】は各地の景勝地など見事に表現可能で、ゆるキャラやキャラクターコンテンツとの組み合わせ相性抜群です。完成度の高さから完走率を格段にUPさせるツールとしまして、多くの主催者様から高く評価されており、実際に参加される方々のリアクションの高さも格別であります。
是非とも予算等含めまして、お気軽にご相談いただければと存じます。
1970年の大阪万博にて当社製の記念スタンプが国内外より好評を得たことから、今日のようなクールジャパンの1つとして根付いたとされており、以来さまざまなスタンプラリーや記念スタンプの相談をいただいてきました。
デジタル化の流れで、デジタルスタンプラリーを目にするようになりましたが、携帯電話をお持ちでないお子様やご高齢者様にも楽しめる事や簡単に参加出来る事もありスタンプラリーの軸をアナログに戻そうとする動きが強まっております。特に多くの自治体様から好評をいただいておりますのが、【重ね捺しスタンプラリー】です。
版を重ねることにより、1枚の絵ハガキを完成させる【重ね捺しスタンプラリー】は各地の景勝地など見事に表現可能で、ゆるキャラやキャラクターコンテンツとの組み合わせ相性抜群です。完成度の高さから完走率を格段にUPさせるツールとしまして、多くの主催者様から高く評価されており、実際に参加される方々のリアクションの高さも格別であります。
是非とも予算等含めまして、お気軽にご相談いただければと存じます。